鮫肌男と桃尻女 ★★★★★

桃尻トシ子は親戚の叔父の経営するホテルの従業員。刺激のない生活に嫌気がさしている。そこに突然現れたヤクザとなぜか一緒に逃げる。
凄い映画だった。全体に漂うスピード感だけとってもこれまでの日本映画にあまりないものだ。日本文化と相まって、これまでの日本映画はゆったりと流れるテンポのものが多く、それが一方では泥臭さにもなりまた一方では趣きとなって多数の傑作が生まれた。
しかしこの作品のスピード感は現代っ子監督ならではの感覚だ。これは大げさに言えばハリウッドの既存のエンタテイメントに対する挑戦状だろう。
鮫肌=浅野忠信、トシ子=小日向しえ、という主役がまずいい。浅野は言うまでもなくかっこよく、小日向しえという女優は初めてみたんだが、この人もこの映画の雰囲気にかなりあってて、「演技せねば」的素振りを微塵も見せずあくまで自然にやっている。二人の行動も車の中の会話も、ほんとにどうでもいいことでそのどうでもいい中に魅力が溢れている。世を跋扈するエセ女優は死んで欲しいと思う。
浅野の鮫肌は原作のイメージにしっくりきて、もうこれ以上はいらないってほどに彼だけで満足できる。男でも松田優作と浅野忠信には惚れる。
脇役もすばらしい。鮫肌を追いかけるやくざのボスが岸辺一徳。若頭が鶴見慎吾。鮫肌の元相棒が寺島進。とくに岸辺一徳がいい感じ。原作の田抜以上に田抜っぽい。鮫肌とのトランシーバーでのやりとりなんかもう、凄くいい。映画でああいう感じって、ほんとあるようで無いんだよな。
肝心なのは映画独自のキャラの山田だ。これを演じたのは我集院達也(若人あきら)。太字にする理由もわかるだろう。主役を食わんばかりの楽しさだ。しかもたぶんありゃ演技じゃない。監督にも「そのままでいいです」とか言われたんだろう。
この石井克人監督、もとはCM監督らしいがそのCMでもアスパラドリンクのCMの第一作目に我集院を起用してるし、次回作「PARTY7」でも浅野・我集院を起用している。よっぽど気に入ったんだろう。そりゃ気に入る。
映画が原作を超えてる大きな部分は、この山田だ。彼(というか我集院)の笑いがこの映画にピッタリ、それを汲んで映画ができていることが凄い。これで終わりかと思ったらまたクライマックスでおいしいところを山田がもっていくし。もう山田がメインと言ってもいいぐらいだ。
これは世界に通じるエンタテイメントだ。日本が世界に通じるのはアート作品だけじゃなく、エンタテイメントもあるという一本でしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA