UCL決勝

今日(見るのは明日)ついにアーセナルがヨーロッパ初制覇することになるが、そうはいっても相手がバルセロナという現時点で最高のクラブチームなだけに、こちとらのファンの希望通りうまくいくとは限らない。むしろ、自分がどちら寄りでもなくニュートラルな視点から見るならば、断然バルセロナ勝利を予想するだろう。もちろんそれをわかった上でのアーセナル勝利を確信しているのは、ファンであるからに他ならない。
        V・バルデス
オレゲル  プジョル  マルケス  ジオ
(ベレッチ)
         エジミウソン
      デコ     イニエスタ
 ジュリ            ロナウジーニョ
(ラーション)   エトオ
—————————————
          アンリ
 レジェス            リュングベリ
        セスク   フレブ
             (ピレス)
           G・シウバ
 A・コール  キャンベル  トゥレ  エブエ
           レーマン
改めて並べると、・・・・・厳しい。
似たフォーメーションを取っているが、特に前目の選手の役割が若干違っている。この辺が勝負の肝になりそうだ。
トップのアンリ/エトオは、前者がサイドのスペースに流れがちで、後者がDFとの1vs1を仕掛けがちという違いはあれ、基本的には前線に張ってポストするのが役割だ。
リュングベリ/ジュリはガッチガチのウイングタイプ。とにかくガチャガチャ動いてかき乱すのが役割だ。
1つ目のポイント、レジェス/ロナウジーニョ。レジェスはアンリの子分として、同じ左サイドでかぶらないように気配りしながら、空いていれば突破を計る。一方ロナウジーニョは王様として、サイドに行くより中への1vs1を挑んだり、ラストパスを供給する。つまりレジェスは生きるも消えるもアンリとのコンビネーション次第であり、ロナウジーニョは絶対的にフリーな存在だ。これではレジェスの方が分が悪い様に見えるが、アンリ込みで考えると、コンビが上手く噛み合えば影武者となりアンリをフリーにしてくれるチャンスも増えるので、あながちどちらがどうとも言えない。
二つ目のポイント、守備専MFの前の二人。具体的にはセスク・フレブ/デコ・イニエスタの役割だ。パサーやバランサーを置くのをよく見るが、フレブはパス出しに特徴があるのではなく、より前目の選手に近いドリブル突破の動きが多い。一見テンポのゆるいヘンテコな動きをするが、それがフェイントとなり独自のドリブルの間を持っている。
要点は、レジェスの頑張り(=アンリの有効活用)と、フレブのドリブルでバルセロナDFにどれくらいアタックかけれるか。あと意外とV・バルデスなんかやらかさんかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA